Twiggy 〜handmade accessories〜

アクセサリーを中心に制作活動をしているtwiggyと申します。一部の作品を販売していますので、よろしければぜひ御覧ください。 http://twiggy.thebase.in/

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

色々な編物3:引き上げ編み

私の一番好きな編み方・・それは輪編み。なぜなら、ずーっと表を見て編んでいられるからです。そして、輪編みを使うと、こんな編み方もできてしまいます。 横向きのボーダーを編むのは簡単で、初心者向きの本にもよく登場するデザインですが、縦向きのボーダ…

ニット+アート=Freddie Robins

金曜日のテーマを決めかねていましたが、先々週にペンギンさんのセーターについて書いたので、(先週は祝日のためおやすみ)世界のハンドクラフトについて紹介していこうと思います。リサーチしていると、Victoria & Arbert Museumのニットのページを見つけ…

関西の使い勝手のいい手芸屋さん:丸十

今日は手芸の丸十のご紹介です。兵庫県加古川を中心に、大阪、京都、滋賀、鳥取、岡山、島根、広島、香川に店舗展開しています。というわけで、他の都道府県の方には馴染みが薄い手芸屋さんかと思います。 しかし9都道府県に、たしか60店舗?あると店員さ…

常備するといいアロマオイルは?ほんとうに使えるオイル6選!

アロマセラピー検定を受けるほどではありませんが、日々の生活にアロマオイルを取り入れて手軽に楽しんでいます。常備しているアロマオイルは以下のとおりです。 * ラベンダー * ローズ・ゼラニウム * ローズマリー * ティーツリー * ユーカリ * ミン…

ガーリーな手芸本

昨日twiggyのガーリーなマルチケースを紹介したので、ガーリーつながりで・・ 田中ハンナさんの著書はどれもとってもガーリー。 凄くセンスもよくて、見ているだけで楽しめます。お裁縫を気軽に楽しみましょう!というスタンスで手軽なリメイク作品をたくさ…

フェルトのマルチケース:レース

以前にご紹介した、MacBook Airケース、iPadケースに続いて3つ目のフェルトケースを作成しました。今回はマルチケースの「ひなぎく」になります 今回はレースをあしらってぐっとフェミニンなデザインです。 大きさはちょうどA5のファイルが入るサイズです。…

みんなご存知のユザワヤさん、お得な利用法は?

手芸をしない人も名前だけはご存知な人も多いと思います。 東京の蒲田で1955年に創業しているので、関西では神戸に大きな店舗があるだけでしたがここ最近、続々と店舗がオープンしています。 <京都府>京都店<大阪府>心斎橋店、高槻店、梅田店、くずは店<兵庫…

炭水化物も野菜もタンパク質も一度にとれる簡単朝ごはん、それは・・?

炭水化物も野菜もタンパク質も一度にとれる朝ごはんの紹介です。それは具だくさんのケークサクレです。 今回は、ほうれん草としめじとハムを入れてみました。生地は小麦粉ですが、炭水化物の摂取量を減らすためにお豆腐を半分入れています。これで朝に必要な…

フェルティング本の紹介

ニードルフェルト初心者さんには、こちらの本がお勧めです。 私の好きな、ステップアップ形式です。一番最初の基礎の基礎、フェルトのボールづくりでさえ練習で終わらすに、かわいいアクセサリーへと昇華してくれます。全体を通して、作品がどれも可愛らしく…

色々な編み物2:ドミノ編み

こちらも100年以上の歴史を持つ編み方です。日本ではヴィヴィアンさんの書籍で有名です。 こちらの図柄に一目惚れして、バッグを編んでみました。 慣れればなんてことのない編み方なんですが、正しく理解してから編まないと、ちっとも正しく編めません。私も…

ペンギンさんのためのセーター

オーストラリアのフィリップ島ってご存じですか?メルボルンの東南に位置する自然豊かな島だそうです。コアラ、ワラビー、タスマニアデビル・・・でもなかでもリトルペンギンが人気だそうです。 Penguin Foundationはこのリトルペンギンを保護・保存する団体…

関西で布花資材に強い店

木曜日は手芸店について書きたいと思います。 第一回目は、大阪駅前第4ビルにある、大阪サンセイさんです。 大阪サンセイ - フラワーデザイン資材&手芸材料を卸値で!梅田(大阪駅前第4ビル)の大阪サンセイ 一号店と二号店とありますが、同じフロアの隣同…

水やりなしで楽しむ観葉植物

水曜日は手芸とはちょっと離れた、身の回りのことを書いていきたいと思います。 今日ご紹介するのは「テラリウム」です。 テラリウムとは、19世紀にイギリスのお医者さんが発見した栽培方法です。 ガラス容器の中に一定の水と空気があれば、その中で循環する…

少量の毛糸で作れるもの

アラン模様に挑戦したい、ビギナーさん向けの本です。1〜2玉で編める小物が中心なので、本当に週末であめちゃいます。おまけに、紹介されている作品はどれもこれも可愛くて、編みたい!と思わせてくれます。初心者さんが挑戦する上で大事な「太糸」「こもの…

赤いお花のイヤリング

オーダーいただいた、赤いお花のイヤリングをお渡ししました。 ふんわりしたお花を潰してしまわないように、ラッピングも工夫しました。 厚紙をマスキングテープで覆って、三角形にしたちょっと個性的なラッピングです。 これだとせっかくのお花がかばんの中…

機械編みの作品2

初めてのオーダーメイド作品になります。マウスケースです。 初めて教室外で自分の力だけでつくった、機械編みの作品でもあります。 機械編みの一番の長所は、細い糸をきっちりかっちり編めるところです。 下のような夏糸のサマーニットも綺麗に編めます。 …

何を編もうか迷っている方へ

昔はミシンも機械編みも、家でやるのが普通でした。やっぱりそれは、洋服もニットもとても高価なものだったからでしょう。今は中国やミャンマーなど、海外で生産されたものが安価で販売されています。 売られているものはデザインも品質もよいものです。一方…

機械編みの作品

編み物を続けるうちに、もっと早く編んで作品を販売したい!と思うようになりました。色々と調べてみたんですが、ダンボールの編み機やリリアンではやっぱり作れる作品も限られる感じでした。 本格的にやろうと思うとやっぱり機械編みですが、残念ながらメー…

初期の編み物作品

編み物を始めると、お店でもニット商品についつい目が行きます。下の写真は、とあるセレクトショップで見た、かぎ編みのヘッドドレスをみて真似して編んでみました。 あまりモチーフ然としていない抽象的な柄に憧れるんですが、そういった編み図は探してもな…

マルチウェイピアス

今日は、耳元で儚く揺れる可憐なピアスの紹介です。キャッチがついているピアスが3つ(a,c,e)取り外しができるチャームが2つ(b,d)のあわせて5つのパーツで1セットの商品になります。 a,b + d,e : 特別な日の装いに c + e : 知性と華やかさを演出。オフィ…