Twiggy 〜handmade accessories〜

アクセサリーを中心に制作活動をしているtwiggyと申します。一部の作品を販売していますので、よろしければぜひ御覧ください。 http://twiggy.thebase.in/

books

夏も編物!〜サマーニット

暑い日が続いていますが、もちろん夏でも編物を楽しめます。涼し気な編地を編むのには、かぎ編みがピッタリです! 長編みをビョーンと伸ばしたユニークな編地が特徴です。 参考にしたのはこちらの本 個性的な春夏ニットがたくさん紹介されています。 難易度…

刺繍のお話 そのに:ビギナーさんにおすすめの刺繍本

前回、フンボルトペンギンの刺繍ワッペンをご紹介しました。 ワッペンを作成する際に、こちらの本を参考にしました。 ただ、手順がちょと違っていまして、中林さんは生地に接着芯を張ってから刺繍されています。私は刺繍してから裏地に接着芯を貼り付けたの…

一眼レフデビュー!Pentax K-01を選んだ理由とおすすめの本

去年の秋に一眼レフカメラデビューしました。選んだのはPentax K-01 正しく言えば、選んだんじゃなくて選んでもらったんですが・・その理由は以下だそうです。 ● PENTAXは単焦点レンズに定評がある ● ミラーレス機の中では、APS-Cサイズで画質あたりのコスト…

夏におすすめの編物

GWはもともとブログはお休みしようと思っていたのですが、体調を崩してしまい、思ったより長いおやすみになってしまいました・・ モノづくりもほぼ2週間位おやすみ。2週間ぶりに編み針を手にできたときは禁断症状のように編みまくりました。いや、本当に健康…

意外と侮れないエコたわし

アクリルたわしが流行ったのっていつでしょうか?? アマゾンにある一番古いエコたわしの本は1997年出版のものでした。 アクリルたわしは、編物講師の徳永綾子先生がハワイのおばあちゃんから教わったものを、講習会で少しずつ広めていったのが始まりだそう…

メンズのニット本

先週、男性向けのニットアイテムをご紹介したので、メンズのニット本について書きたいと思います。 図書館でこんな本を見つけました! オダジョー、若い!でもイケメンです・・最初にこの本を見た時はなぜオダジョー??と思いましたが、イケメンライダーの…

フェルト、きるだけ

ひとことでフェルト、といっても色々あります。洗剤を使う水フェルト、針を使うニードルフェルト、フェルトを使った刺繍・・・などなど。でも市販の洗えるフェルトを切るだけでも、素敵な作品に仕上がりますし、手芸本もたくさん出ています。これを”切りフェ…

ガーリーな手芸本

昨日twiggyのガーリーなマルチケースを紹介したので、ガーリーつながりで・・ 田中ハンナさんの著書はどれもとってもガーリー。 凄くセンスもよくて、見ているだけで楽しめます。お裁縫を気軽に楽しみましょう!というスタンスで手軽なリメイク作品をたくさ…

フェルティング本の紹介

ニードルフェルト初心者さんには、こちらの本がお勧めです。 私の好きな、ステップアップ形式です。一番最初の基礎の基礎、フェルトのボールづくりでさえ練習で終わらすに、かわいいアクセサリーへと昇華してくれます。全体を通して、作品がどれも可愛らしく…

少量の毛糸で作れるもの

アラン模様に挑戦したい、ビギナーさん向けの本です。1〜2玉で編める小物が中心なので、本当に週末であめちゃいます。おまけに、紹介されている作品はどれもこれも可愛くて、編みたい!と思わせてくれます。初心者さんが挑戦する上で大事な「太糸」「こもの…